只今 在庫ありです。

デュアル膜厚計RM-88

デュアル膜厚計RM-88商品画像

膜厚計とは?

膜厚計とは、塗装などの皮膜の厚さを計測する機器です。
塗装は素地の保護や見栄えをよくするために行われますが、
膜厚が適切でないと皮膜が劣化したり、ひび割れなどが起きる原因となってしまいます。
このため、膜厚計にて皮膜の厚さを計測し、規定の塗装がされているかどうかをチェックすることは非常に大切です。
以下のページでより詳しく解説をしております。
⇒「膜厚計とは?

ご購入前に、ページ下部の「測定できる被膜、できない被膜」を
必ずご確認ください
ご購入時に測定できない被膜の測定を目的にご購入された場合、
返品は基本的にお受けできません
ご了承のほどお願い申し上げます。

↓↓りょうざい屋推薦の鉄筋探知機!↓↓

コンクリート探知機 MT-61。コンクリート・鉄筋探査機。分厚いコンクリート壁内の鉄筋を素早く探知。鉄と鉄以外の金属を区別して、標的までの深さを表示(15cmまで) りょうざい屋厳選、建築診断支援ツール画像

商品の特長

  • 測定範囲:0~1500μm
  • 鉄と非鉄を自動で判別するデュアルタイプ
  • 迅速な測定、抜群の安定感
  • 自動車産業、製造業、金属加工業、商品管理分野におすすめ
  • 持ちやすく、手になじむ形状
膜厚計RM-88詳細画像01

デュアルタイプ

素地の特性を自動的に識別するために2種類のプローブを内蔵しています。
測定時に素地が磁性導電体(鋼・鉄など)と判別された場合、磁気誘導の原理で膜厚を測定し、液晶画面には「鉄、鋼」と表示されます。
素地が導電性材料(アルミニウム、銅など)として識別されると、渦電流効果によってコーティングの厚さが測定され、画面に「銅、アルミニウム」が表示されます。

膜厚計RM-88詳細画像02
■りょうざい屋技術担当者の声
この製品の特徴は「素早い測定と測定値の安定」にあります。
弊社販売製品の膜厚計(0.1μ/USB)は高精度な測定ができますが、校正に時間がかかったり、測定値の安定に時間がかかっていました。
こちらの膜厚計は、ほぼほぼ一発でゼロ設定ができます。また繰り返し精度も高い。
膜厚計(0.1μ/USB)と比較すると薄い膜厚に弱く、データが取り出すことができませんが、自動車の塗膜を測定するなどサッと測定する現場では非常に役立ちます。

商品の使い方

簡単な測定方法

①電源を入れる
②ゼロ点校正を行う(又はマルチ校正)
③対象を測定する
の3ステップ!
以下の、測定できる被膜、できない被膜を
ご購入前に 必ずご確認ください
ご購入時に測定できない被膜の測定を目的にご購入された場合、
返品は基本的にお受けできません
ご了承のほどお願い申し上げます。

【測定できる被膜】

素地 測定被膜
鉄・鋼等の
磁性金属
塗装
ラッカー
プラスチック
エナメル
ゴム
ライニング
樹脂
アルミニウム・銅・
真鍮等の
非磁性金属
塗装
アルマイト(陽極酸化被膜)
ゴム
プラスチック
エナメル
ラッカー
樹脂
以下の場合は測定できません。
  • 測定対象物がアルミ/非磁性金属の素地上のめっき(金属)の場合
  • 樹脂上の塗装の場合(素地が金属でない)
  • SUS304
  • 電解ニッケルめっき被膜
  • めっきの膜厚測定につきましては、金属によって測定値が安定しない場合がございます。

商品の仕様

■製品仕様≪膜厚計 RM-88≫

  磁性金属モード:
F(電磁誘導式)
非磁性金属モード:
N(渦電流式)
測定精度 ±(3%+2μm) ±(3%+2μm)
測定範囲 0~1500μm
分解能 0.1μm
最小曲率半径(凸面) 1.5mm
最小曲率半径(凹面) 25mm
最小測定範囲 直径6mm
最小素材厚 0.5mm 0.3mm
使用環境 温度:0~40℃、湿度:20~90%RH(結露なきこと)
サイズ・重量 124mm×67mm×28mm、105g
電源 1.5V単4乾電池×2個
付属品 膜厚計本体、本体ケース、校正用標準片(5種)、
鉄とアルミ素材の標準板、りょうざい屋オリジナル日本語取扱説明書
膜厚計RM-88セット画像01

「データを取り出せる膜厚計が欲しい!」そんなお客様には
塗装膜厚計「デュアル膜厚計0.1μm,校正標準片7枚,USB」をどうぞ!

商品の注意事項

計測器は全品保証付き!
計測器・測定器の保証について りょうざい屋の徹底した品質管理

お客様の声

レビューはまだありません

最近チェックした商品

関連商品

「りょうざい屋」について

私たち「りょうざい屋」はこんなお店です!

  • 専任スタッフが厳選した便利な機材をご提案します。
  • お客様の「こんなものがないか?」を的確に実現します。
  • 必ず試用評価した上で、商品提案をいたします。
  • お客様の立場に立って、活用をサポートします。(オリジナル簡易マニュアルの作成・ご提供)
  • 商品の不足点や注意点もきちんと開示いたします。
  • 「りょうざい屋」とのお取引が次なる便利改善をお約束します!